Blog
ブログ

マンダリンクイーン4泊4日
2025/03/25

マンダリンクイーン4泊4日

証です。横浜からお越しのR様がマンダリンクイーン4泊4日、全15ダイブにご参加されたご様子を投稿します。

R様は今回は10日間の滞在です。

シミランクルーズのご参加の前に、プーケット日帰りでチェックダイブ。

ラチャノイ島+ラチャヤイ島とピピ方面3ダイブ。

ナイスダイブプーケットのツアーには2回目のご参加です。

マンダリンクイーン4泊4日

シミラン&リチェリューロック全15ダイブ

■Day1-シミラン諸島(#は南から始まる9島の番号)
ナムチャイベイ#8
スリーツリー#9
タートルロック#8 その後上陸
ナイトダイブ
■Day2
クリスマスポイント#9
ボン島 でましたマンタ!!!
タチャイピナクル
■Day3
リチェリューロック×4本
■Day4
タチャイピナクル
ボン島×2本

超おすすめのクルーズ船

マンダリンクイーンは当店が超おすすめのクルーズ船です。

R様は今回はアッパーデッキのダブルベッドルームをお1人で貸し切り!!

ナイスです!!マンダリンクイーンの施設はこちら

母船の清潔感はもちろんなのですが、なんといっても小型のテンダーボートが2艘あります。

クルーたちが重い器材をテンダーボートに運んでくれるので、ダイバーは母船から身一つでテンダーボートに移動するだけ。

ゴムボートからエントリーやエキジットする場合はその乗り降りが大変です。

さらには、お部屋にあるバスタオルとは別にエキジット後に毎回ふわふわのバスタオルを用意してくれてます。

その他にはカメラ専用部屋があったりサルーンがとても広くて落ち着く雰囲気だったり。

各間取りの空間が工夫されていてとっても過ごしやすいです。

サルーン

マンダリンクイーン4泊4日

さて肝心のダイビングのご様子です。

初めてのシミランクルーズで目的はやっぱり大物です。

ですが、初日から透視度が高い海で多くのお魚たちに巡り合うことができました。

コラーレバタフライフィッシュ

プーケット近郊で見られる同じお魚がほとんどですが、その数にはびっくりされていました。

数えるのが大変なコラーレバタフライフィッシュの群れ。

タートルロック

魚だけじゃない魅力、ダイナミックで変わった形の岩々。

なんでこんな形になったんでしょうね。

と答えがでない話をしながらクルーズは続きました笑

ツバメウオ

リチェリューロックでは大きなアジやバラクーダ祭りばかりでなく、最後にツバメウオがずっとそばに切れくれて誕生日お祝いしてくれましたね。

(ご本人忘れてたけど笑)

ずっとぐるぐる

そしてついに出ました!

マンタです!!!

マンタ!!!

ボン島ウエストリッジの軒先をぐるぐると何度も何度も周回してました。

自然のマンタを初めてみたR様。

良かったですね~。

マンダリンクイーン4泊4日

最後まで安全にダイビングを終えることができました。

クルーズを含めて全部で21本のダイビング。

お疲れ様でした~。

スペシャルツアー

陸に戻ってからはスペシャルツアー。

アルとナイハンビーチでのんびり。

最高すね!!

ご参加ありがとうございました。また年末お待ちしてます。ちらっとアルに逢えたらいいなぁ。

コメントを残す