Blog
ブログ

魚が寄ってくる!!
2025/03/03

魚が寄ってくる!!

証です。北海道からお越しのY様がAOW取得&ピピ島で魚が寄ってくる!!ナイスダイブされたご様子を投稿します。

Y様は今年の1月にOWを取得されたばかり。すっかりプーケットのダイビングに魅了され、すぐに再来島。

ファンダイブも含めて4日間のダイビングツアーでAOWおめでとうございます!

AOWおめでとうございます!

最初の2日間でAYAKOさんとAOW講習、無事終わり残りの2日間をファンダイブを楽しみました。

乾季にはめずらしい強風に見舞われ、全日ピピ島となりましたが。。。

Y様は潜れるならとにかくどこでも良い!!ととってもアグレッシブです。

たくさん潜って上手になりたいとのことです。

ピピ島+シャークポイント3ダイブ

■ダイブ1/ピピ諸島ピピレー島/Time in 11:22-Time out 12:08/最大深度19.0m
■ダイブ2/ピピ諸島ビダノック/Time in 13:15-Time out 13:57/最大深度20.7m
■ダイブ3/シャークポイント/Time in 15:35-Time out 16:13/最大深度18.3m
■水温28℃
■透視度15M

タイマイ

最終日はたくさんの珍しい生き物たちがお祝いに駆けつけてくれました。

まずはピピレー島でタイマイ

カメさんが大好きだと言っていたので、最後まで粘って探しましたら逢えました~。

中性浮力もバッチリで、ナイスダイブが続きます。

フタホシフエダイ

ビダノック島では、キンセンフエダイフタホシフエダイの群れはもちろん、速すぎて撮影できないブラックチップシャーク(ツマグロ)や固有種のレッドサドルバックアネモネフィッシュを目に焼き付けることができました。

レッドサドルバックアネモネフィッシュ

最後のシャークポイントではその名のとおりなんだけど・・・

最近はあんまり見かけないサメ「レオパードシャーク」(和名/トラフザメ)を!!

スザクサラサエビを観察してたら、水底にのそっといてとってもびっくりしましたね。

魚が寄ってくる!!

最初は砂地に紛れて分かりずらかったけど、二人で大興奮しましたね。

大きなピックハンドルバラクーダの群れに喜んだことも忘れて笑

皆がAOWおめでとうございます!って言ってる気がしてなりませんでした。

Y様には魚が寄ってくる!!奇跡の連発です。

それもそのはず、この方はオホーツクの海で唯一シロイルカ「ベルーガ」に愛された人なのです。

唐突にご紹介しますが、たくさんの漁船がある中でY様にだけ懐いたベルーガとの物語をどうぞご覧になってください。

能取湖に棲み 人間と親しく交流した野生のベルーガの記録

魚が寄ってくる!!Y様、やっぱり持ってます!!

AOWおめでとうございます!

次回はシミランクルーズでジンベエを呼んでくださいね。

コメントを残す