Fish Book

ヨメヒメジ

お魚図鑑

プーケット/シミランで見られる海洋生物

ヨメヒメジ

ヨメヒメジ

■英名/Freckled goatfish
■科目/スズキ目-ヒメジ科
■地域/中・西部太平洋 インド洋
■大きさ/10〜20cm

ヨメヒメジ

海底や岩肌でひげを動かしながら餌を探していたりします。目を通る褐色の線と、尾びれの模様が特徴です。
2011年にヒゲが白い種についてはサクヤヒメジと別の種になりました。ヨメヒメジはヒゲが黄色です。
体色をかなり変化させることができ、下の写真のように赤っぽい体色になっていることもあります。